在宅勤務ライフ

食べて働く!

本屋に行く楽しみとか氷河期とか

外出自粛のGW。何もしないとやっぱり書くことが無い。
読書はあまりしないと思っていたが、本を買うのが好きというのは変わらず。本屋さんに行きたいのに行けないのはちょっと辛いと感じる日々になった。
何気なく本屋さんに行くのが好きなのだ。
フラッと寄って楽しい本屋さんは大体決まっている。
 丸の内 丸善
 丸ビル ふたば書房
 丸の内 KITTEにある本屋
 浜松町 駅ビルの本屋
丸善は大きく、いろいろな専門書が売っているのがいい。アウトドア・地図関係、理工本、デザイン本の品揃え豊富で見に行くのが楽しみでたまらない。地形図も売っているので、引き出しをパタパタ開け閉めしながら地形図を探すのが好きなのだ。世の中ではWebで地形図を購入可能であるが、私はパタパタ選びたいのだ。
ふたば書房は目的とする本を探すというよりも、素敵な本に偶然出会える楽しみを求めに行く感じである。本のセレクトにドキドキする本屋さんである。
同じくKITTE内の本屋さんも本との偶然の出会いが楽しい本屋さん。料理本とか雑貨・インテリア本との出会いが楽しい本屋さん。
そうしてふたば書房もKITTEの本屋さんも共通して雑貨も扱っているところが目を楽しませる。
ピンポイントで欲しい本はAmazonで買ってしまう事もあるが、ワクワクする本との偶然の出会いが欲しい時は断然本屋さんだな。
浜松町の駅ビル本屋さんは結構長い期間に時々訪れる。この本屋では何故か、心を鷲掴みされるような、人生が変わるに近い本に出会う確率が高いという経験上、ついつい行ってしまう本屋だ。(個人的な感想)
ああ、本屋さんに行きたいな。

老母と同居しているが、ふとした会話で気付いた事がある。
「氷河期は一回しか無いと思っていた事」を知る。(就職氷河期じゃなくて地球の氷河期ね)
いやいやいや、氷河期は繰り返しあります。
氷期が何回もあるから、その間の温かい時期が間氷期って言う。そういう事を知らなくても生きていけるので「へー」とだけ言っておく。
恐竜がいた地質時代中生代ジュラ紀あたりって知っている人は多い。古生代中生代新生代は知ってるよーという声も多い。じゃあ今は何紀?というと新生代第四紀。この第四紀の特徴が氷期間氷期が繰り返し起こる気候変動が激しいという事。繰り返しっていっても2万年周期とか4万年周期とかその他いろいろ微変動もあり。そんな事知ってようがいまいが生活には全く困らない。ちなみに第四紀は約250万年前から始まっている。

なげーな。